1歳になると、アンパンマンに興味がでてきますね!
アンパンマンミュージアムに遊びに行かせたいけど、1歳で楽しめるか心配ですよね。
私も、1歳の娘とアンパンマンミュージアムに訪れるまで不安でした。
子供とアンパンマンミュージアムに遊びにいったので、1歳でも楽しめるのか?何歳からおすすめ?正直にレポします!
アクセスや周辺のホテルについても紹介しますね。
横浜アンパンマンミュージアム1歳は楽しめる?
横浜アンパンマンミュージアムの公式サイトをみると、「0歳1歳でも楽しい」と書いてありますね。
実際行ってみると、1歳でも楽しめた!
特に楽しんでいた場所がこちら↓
- アンパンマンショー
- アンパンマン号
- みんなのまち
- わくわくアイランド

ほぼ全部!!
アンパンマン号にはいったり、アンパンマンショーを見たり、とっても楽しそうに走り回っていましたよ。
0歳やハイハイ、よちよち歩きの子供も楽しめます。
3階にある、がっこうのマットの上やアンパンマンショーで、元気に遊べますね!
ただ、アンパンマンミュージアムの中は混雑しているので、人見知りや場所見知りがある子供は楽しめないかも知れません。
よちよち歩きの子供や混雑していると戸惑う子供は、無料エリアで遊ぶと良いですね!
無料エリアだけでも十分に楽しめますよ♪
無料エリアでの楽しみ方はこちら↓
横浜アンパンマンミュージアム1歳は楽しめる?何歳からおすすめ?
0歳からでも楽しめる場所があります。
わんぱくアイランド
ただ、0歳だと遊べる場所も限られるので、無料エリアで楽しむ方がいいでしょう。
よちよち歩きの子供も、ゆっくり歩くスペースがなかったり、混雑して戸惑うと思うので、無料エリアがおすすめです!
横浜アンパンマンミュージアム1歳におすすめスポット
1歳でも楽しめるおすすめスポット!
- アンパンマンショー
- アンパンマン号
- みんなのまち
- わくわくアイランド
この中でも特に楽しんでいた、アンパンマンショーとアンパンマン号について紹介しますね!
アンパンマンショー
パン工場前ひろばでは、アンパンマンのショーが開催されます。
最前列はとっても近いですよ!
ショーは、2パターンあるので事前に公式サイトで確認してから、時間を合わせて見に行くといいですね!
アンパンマンと一緒にダンスをしたり、楽しそうでしたよ。
アンパンマン号
アンパンマン号は大人気です。
中は、たくさんのボタンが設置してあり、子供たちが楽しそうに押していました!
人気なため、入るまでに行列ができていましたよ。
横浜アンパンマンミュージアムのチケットは?
現在チケットは、「日時指定WEBチケット」のみ販売しています。
アンパンマンミュージアム公式サイトからチケットの購入ができるので、事前に準備しておきましょう。
チケットは、3日前から購入できます。
土日のチケットは、人気なため早めに売り切れるので、気をつけてくださいね。
チケット:日時指定WEBチケットのみ
販売期間:来館日3日前10:00~
料金:2,200円~
アンパンマンミュージアムのアクセスやホテルは?
場 所:横浜アンパンマンミュージアム
住 所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2-9
営業時間:平日10:00~18:00、土日9:30~18:00
電話番号:045-227-8855
アクセス:みなとみらい線「新高島駅」3番出口から徒歩3分、JR「横浜駅」東口から徒歩10分
駐車場 :第一駐車場128台、第二駐車場64台
駐車料金:最初1時間600円、以降30分300円
横浜駅からベビーカーで行く場合、大変なので事前にアクセス方法を確認しましょう。
ベビーカーの場合、エレベーターを3回乗ります。
最初は、道に迷いやすいので時間に余裕をもって訪れましょう。
せっかくだったら、横浜まで来たらホテルにとっまてゆっくりするのも良いですね。
アンパンマンミュージアム1歳は楽しめる?まとめ
アンパンマンミュージアムは1歳からでも楽しめます。
ただ、混雑しているので場所見知りや人見知りの子供は、無料エリアでも十分楽しめるでしょう。
無料エリアのレポが気になる方は、こちら↓