姫路駅そばをネットで調べるとまずい、おいしいと両方の口コミがでてきますが、実際どっちなのでしょうか?
姫路のご当地名物といえば、駅そば。
秘密のケンミンSHOWやマツコの知らない世界などメディアでも取り上げられているので、駅そば食べて見たいですね。
まずい、おいしい、どっちなのか口コミが知りたい!
この記事では、姫路の駅そばがまずい!おいしい!の口コミをまとめました。
まねきの駅そばの口コミは?
駅そばの口コミは、まずい、おいしい、おすすめと両極端に意見が割れていますね。
口コミをまとめました!
まずいの口コミ
姫路の駅そば、麺が珍しいからつい食べたくなるけど、クソまずいのでスルーする
— にしいの (@Ktr3262) July 9, 2020
麺が珍しいんですね!
姫路駅の駅そば。
— はにわっち (@haniwa1982) December 8, 2017
相変わらずまずい… pic.twitter.com/sDDO7n8cG6
姫路駅では必ずホームにあるこの美味いのかまずいのかわからない駅そばを食べます。 pic.twitter.com/Pwen32uxfC
— 世田谷ピンポンズ (@SetagayaPinponZ) November 5, 2017
まずい…けど、なぜか食べたくなる味のようです。
ネットで検索してまずいと出るのに、口コミを探してみると悪い評判が少なかったです。
- まずいけど、食べないと落ち着かない
- まずいけど、食べたくなる
- 姫路に来たら、なぜか毎回食べてる
まずいけど食べたくなる…どんな味か気になります。
調べると、まねきの駅そばはお取り寄せできます。
通常だと姫路駅まで行かないと食べれない駅そばが、通販で売っているので、試してみる価値ありですね!
\まずい?おいしい?実際に試してみる!/
おいしい口コミ
姫路駅が最寄り、俗に言う「まねきの駅そば」
— ¥100 (@hyakuyen_100) January 27, 2018
天ぷらえきそば 360円
かやくごはん 200円
「日本一おいしい立ち食いそば」と言う人もいる、姫路名物のおそばです。
朝早くから夜遅くまでやっていて、食券を渡せば20秒から30秒くらいで出てくるので、ものすごく重宝するお店です… pic.twitter.com/mVQO0gCW0D
日本一美味しい駅そばという声も!
やっぱ姫路の駅そばはおいしい pic.twitter.com/Kyr94u8EIA
— ほかたつ (@hkt2_07) February 22, 2016
兵庫県の宍粟市のお祭りでネタしてきました。帰りに姫路駅まで乗ったタクシーの運転手さんが、「駅の北口から見る姫路城の迫力には絶対びっくりすると思いますよ。」「あと駅そばね。駅そば文化は姫路が発祥やからめちゃくちゃおいしいんですよ。」と言われた。姫路と相性悪いかも。 pic.twitter.com/j48QeS8aPW
— さらば青春の光 森田哲矢 (@saraba_morita) August 13, 2018
姫路の駅そばはおいしいの口コミが多かったです。
地元に詳しいタクシー運転手さんもおすすめなんですね。
さらば青春の光さんも、プライベートで食べたくなる味、気になります!
\芸能人も食べたくなる味/
姫路の駅そば基本情報
姫路の駅そばは、麺が変わっています。
駅そばって聞くと、お蕎麦だと思いますよね。
姫路の駅そばは、かんすい入りの中華麺と和風だし!
中華麺と和風だしのコラボ…想像できないですね。中華麺にかんすいが入ることで、どんな味わいになるのか気になりますね。
ドロドロになった天ぷらが合う!
カップ麺も販売していたので、試してみたいですね。
姫路の駅そばまずいかまとめ
姫路の駅そばがまずいか調査しました。
まずい…という声もありましたが、なぜか食べたくなる味とハマる人が多いですね!
中華麺と和風だしの組み合わせ、どんな味でしょうか?
ぜひ試してみてください!