謝罪のあらすじネタバレ感想!女の声の正体は!?ほん怖2022夏特別編

ドラマ映画
スポンサーリンク

謝罪のあらすじ、ネタバレ感想について紹介します。

ほんとにあった怖い話2022夏の特別編が、2022年8月20日(土)21時から放送されます。

今年のほん怖の作品は、「一言のあやまち」「謝罪」「非常通報」「憑けてくる」「遊び待つ」。

ほん怖をみて、涼しくなりたいですね!

この記事では、ほんとにあった怖い話2022夏の特別編の中の「謝罪」のあらすじ、感想、キャストについてまとめました。

スポンサーリンク

謝罪のあらすじ【ほんとにあった怖い話2022夏の特別編】

仕事で失敗をし、地方に行くことになった光生(岩田剛典さん)。

引っ越したマンションは、日中も薄暗く気味の悪い雰囲気だった。

マンションの管理人(梶原善さん)から鍵をもらい作業をしていると、夜7時に「コンコン」と玄関をノックされる。

引っ越しした当日に訪ねてくる人なんてと、不安に思う光生。

しかし、玄関を「コンコン」する音は止まらない。

そして、「ねえ、あけて」という女性の声も聞こえ、怖がりながら玄関を開けてみるが誰もいなかった。

その次の日も、玄関をノックする音と女性の声、さらに泣き声もきこえてくる…。

次の朝、マンションの管理人に相談すると、以前住んでいた男性の彼女かもしれないと。

ただ、彼女はもうこの世にいなくて…。

スポンサーリンク

謝罪のネタバレ感想【ほんとにあった怖い話】2022夏の特別編

「コンコン」のドアのノックオンを確かめに玄関を開けるシーンは、開けてはダメ!!と叫びたくなりました。

盛り塩をして平和に暮らせていたのに、ある日またノックオンがあり塩が…。

最後、光生(岩田剛典さん)が危ないところをまさか助けてくれるとは思いませんでした。

スポンサーリンク

謝罪のキャスト一覧

謝罪のキャスト一覧!

岩田剛典さん

福本光生役:転勤で地方にきたサラリーマン。

梶原善さん

マンションの管理人役:名前が表記されていなかったので、名前なしで管理人さんと呼ばれるのでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

ほんとにあった怖い話「謝罪」のあらすじ、感想、キャストについてまとめました。

ほん怖の他の作品についてはこちら↓

タイトルとURLをコピーしました