ヤーマンフォトシャインIS-101Nの口コミ評判レビュー!機能まとめ

スポンサーリンク

ヤーマンフォトシャインIS-101Nの口コミ評判レビューしました!機能もまとめてます^^

エステや美容室など、自分磨きを手伝ってくれるショップはたくさんありますね!

しかしショップに通うにはお金も時間も必要になってきますので、自宅で簡単に、本格的なケアができたらいいと思いませんか?

そこで今回は、ヤーマンフォトシャインIS-101をご紹介したいと思います!

実際に使用した方の口コミや機能なども調べてまいりましたので、参考にしてみてくださいね♪

▼最新のヤーマンフォトケア

スポンサーリンク

ヤーマンフォトシャインIS-101Nの口コミ評判

ヤーマンのフォトシャイン IS-101Nは美顔器になります。

美顔器自体のお値段は3〜5万円台と、決してお安くはありませんので、いろんな情報を集めてみるのをおすすめします。

まずは、ヤーマンフォトシャインを実際に使用した方の口コミをご紹介しますね。

ヤーマンフォトシャインIS-101N悪い口コミやデメリット

欲しい商品を調べる時は、メリットや良い評価だけでなくデメリットや悪い評価も見ておいた方がいいです。

良い評価ばかりを鵜呑みにしてしまうと、いざ購入してみてから口コミと違った!となっても返品が出来ないなんてことも(^^;

では悪い口コミを見てみましょう。

・化粧水が詰まる

フォトシャインIS-101Nは手持ちの化粧水が使用できますが、とろみのあるタイプだと詰まりが発生してしまうそうですので、注意しましょう。

・給水タンクの出し入れが難しい

ワンタッチで取り付けが可能なタンクですが、上部にある引っ掛かりにかけないといけないので、少しコツが必要です。

もし引っ掛かりが甘くなっていたりする場合、はメーカーに問い合わせるなどしてみましょう。

ヤーマンフォトシャインIS-101N良い口コミ

次に良い評価を見ていきましょう。

機能が豊富

6つのモードで様々なケアができる!

肌の摩擦を減らせる

スチームとミストでケアするので、手で肌に触れる必要がない!

手持ちの化粧水が使える

手持ちや市販の化粧水でできるので、専用の化粧水など別で購入する必要がありません。

自宅で「ながら美容」ができる

自宅なので、テレビや本を観たり在宅ワークの間にもケアができます。

コスパ良し

初期費用は数万円かかりますが、エステに通うことを考えればかなりお得だと思われます!

自宅で本格的なケアができるということが一番の利点ですね。

スポンサーリンク

ヤーマンフォトシャインIS-101Nの機能

フォトシャインでできるケアにはどんなものがあるのでしょうか。

機能と特徴をまとめてみました。

1.W温スチーム

2つの噴射口からでるスチームで顔を包み、肌ケアに最適な温度40℃にまで引き上げます。

スチームが汚れを浮かせるので摩擦レスのクレンジングが可能。

気になる毛穴の汚れまでしっかりとクレンジングできます。

ご自宅の水道水が使えるので、精製水を準備する必要はありません。

2.化粧水ミスト

手持ちの化粧水をナノサイズのミストにするミスト機能を搭載。

手やコットンを使用するよりもしっかりと浸透させることができます。

3.5色LED

赤、黄、橙、青、緑の5色のLEDを浴びることでフォトケアが可能。

エステのような輝度の高い光で、温・冷ケアを実現します。

LEDを直視するのはお避けください。

4.選べる6つのモード

・お肌を柔らげたりリラックスしたいときは、スチームモード

・メイク落としにはクリーンモード

・乾燥が気になるときにはモイストモード

・じっくりケアしたいときにはシルクスキンモード

・メイク前のお手入れにはトーンアップモード

・長時間ケアやながらケアにはロングモード

温スチーム単独、冷ミスト単独、温冷の組み合わせにLEDも組み合わせることで様々なモードでケアが可能。

朝のメイク前や就寝まで、お好きなタイミングでのケアもできます。

5.使いやすさ

水道水や手持ちの化粧水を使用できるので、精製水などを準備する必要がありません。

ボタンは3つに絞り、難しい操作も要りません。

給水タンクもワンタッチで着脱可能。

水または化粧水を入れ、電源ボタンとモード選択のみで使用できます。

フォトシャインの本体は幅15.7×奥行15.7×高さ22.9(cm)とデスクやサイドチェストにおいても邪魔になりません。

ご自宅の好きな場所でケアができるサイズになっています。

スポンサーリンク

ヤーマンフォトシャインIS-101N口コミ評判レビュー!効果や機能まとめ

ヤーマンの美顔器スチーマー、フォトシャインIS-101Nの口コミや機能、特徴をまとめてご紹介しました!

マスクやエアコンで乾燥が気になる方は少なくないと思います。

エステでのケアはゆったりと贅沢な空間でくつろげますので魅力的ですが、やはり気になるのはコスパ。

フォトシャインなら初期費用こそかかりますが、それ以降は自宅で好きな時間でケアができますので、ぜひ検討してみてくださいね♪

美容家電
スポンサーリンク
まめぽち情報局