ジブリパークの混雑状況や待ち時間は?アクセスや駐車場も紹介! 

おでかけ
スポンサーリンク

ジブリパークの混雑状況や待ち時間、アクセスや駐車場を紹介します。

ジブリパークは、愛・地球博公園(モリコロパーク)内にスタジオジブリの世界を表現した公園になっています。

まるでアニメ映画の世界に入り込んでしまったかのように、歩く道だったり周りの建物などの雰囲気から感じとることができます。

この記事では、ジブリパークの混雑状況や待ち時間・アクセス・駐車場についてまとめました。

スポンサーリンク

ジブリパークの混雑状況や待ち時間は?

ジブリパークの混雑状況と気になる待ち時間についてまとめてみました。

平日:午後から混雑/待ち時間30分程度(予想)
土日:開演時間前から混雑/待ち時間30分〜60分程度(予想)

土日は、開園時間前から入場の列ができることが多いそうです。

そこから一旦落ち着いてくる頃合いとして、日中を過ぎた時間帯ということになるでしょう。

多少の混雑を見越した上で、来場されることをおすすめ致します。

平日の混雑状況は、午前中ですと比較的空いていると思われますので狙い目のようです。

さらに待ち時間につきまして、おおよそではありますがお伝えします。

平日は30分ほど、土日は30分から60分と待ち時間も大幅に延びております。

ジブリパークへはチケットの購入が必要です。チケットについてまとめてますよ!

スポンサーリンク

ジブリパークのアクセスや場所は?

ジブリパークは、「愛・地球博記念公園内」にあります。

東京から車で向かわれる場合、東名高速から新東名高速へ入って東海第二自動車道をそのまま進んでください。

まもなく、名古屋南JCSから名古屋高速都心環状線に入って「東新町」出口を降りると目的地までは、すぐそこです。

場所:愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)
アクセス:地下鉄東山線・名鉄線「栄駅」下車、名鉄瀬戸線「栄町駅」下車、愛知高速交通 東部丘陵線(リニモ)、『愛・地球博記念公園』駅下車すぐ

スポンサーリンク

ジブリパーク駐車場は?

ジブリパークには専用駐車場がありません

「愛・地球博記念公園」内にある3か所の駐車場を利用しましょう。

駐車場場所駐車台数
北駐車場1,057台/障害者・大型車両対応あり駐車場14台
西駐車場362台/障害者・大型車両対応あり駐車場6台
南駐車場392台/障碍者・大型車両対応あり駐車場6台

駐車場営業時間:4月~10月8:00~19:00、11月~3月8:00~18:30(休館日は8:00~17:30)
駐車料金:普通車500円、二輪車200円、大型車両1,680円(障害者手帳を持参して提示されると無料で駐車できます。)

自転車は園内の北口・南口・公園西駅口が無料となっています。

スポンサーリンク

ジブリパークの混雑状況まとめ

ジブリパークについて混雑状況や待ち時間、アクセスや駐車場についてまとめました。

混雑状況は、土日より平日の午前中が比較的空いているので待ち時間も短くおすすめです。

車での移動に際しましては、会場までのルートと付近での渋滞までを見込まれ計画を立てられるといいでしょう。

駐車場につきまして公園内と周辺駐車場を含め5つありますが、当日のスケジュールなどを照らして駐車場所を選定されることも最良の判断となります。

電車を利用される場合は、最寄駅からのルートを確認され運行状況をチェックされるとより確実に会場へ到着することができますよ。

ジブリパークの混雑状況を攻略して楽しんでください♪

ジブリパークがしょぼいと噂について調査しました!

おでかけ
スポンサーリンク
まめぽち情報局
タイトルとURLをコピーしました