KI-RX75とKI-PX75を比較!機能や価格の違いを徹底調査!シャープの加湿機能付き空気清浄機

家電
スポンサーリンク

シャープの加湿機能付き空気清浄機、KI-RX75とKI-PX75を比較!機能や価格の違いを徹底調査しました!

ここ数年、自宅で過ごす時間が増え、快適に過ごすための環境を見直す方が増えてきました。

そこで今回は、シャープの加湿機能付き空気清浄機KI-RX75とKI-PX75を比較はしてまとめてみました!

価格や機能の違い、共通点やおすすめポイントなど、徹底的に調査してきましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

▼2022年9月発売!KI-RX75

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 24畳 / 空気清浄 34畳 ホワイト KI-RX75-W
created by Rinker

▼2022年1月発売!KI-PX75

スポンサーリンク

シャープの空気清浄機KI-RX75とKI-PX75の違いを比較

KI-RX75とKI-PX75比較の違いは、3つあります。

  • 飛沫粒子モードの有無
  • COCORO VOICEの有無
  • 発売日
  • 価格
  • 使いすてフィルターの枚数

新型のKI-RX75には、ウイルス飛沫粒子を効率よく集塵する飛沫粒子モードが搭載されています。

さらに、無線LANで接続することで運転状況や空気情報を分析するCOCORO AIRにKUWAE、音声で知らせてくれるCOCORO VOICEも搭載。

KI-RX75は2022年9月、KI-PX75は2022年1月に発売されました。

旧型のKI-PX75は型落ちになりますので、新型と比べると17,000円から20,000円ほど安くなっています。

付属されている使い捨て加湿プレフィルターの枚数が、新型になって1枚から2枚に増えました。

スポンサーリンク

KI-RX75はこんな人におすすめ

新型のKI-RX75をおすすめする点は以下になります。

・新しい機能が搭載されている

基本的な機能に差はありませんが、飛沫粒子モードやCOCORO VOICEなどの機能が追加されています。

より新しい機種や機能が欲しい方におすすめしたいのは、KI-RX75の方になります。

スポンサーリンク

KI-PX75はこんな人におすすめ

次に、旧型のKI-PX75のおすすめポイント。

・基本的な機能は新型とほぼ同じ

・旧型なので価格が安い

新型との機能の違いがないわけではありませんが、従来の機能で十分という方や、金額を重点的に考えている方にはKI-PX75をおすすめしたいと思います。

スポンサーリンク

KI-RX75とKI-PX75共通の機能や特徴

KI-RX75とKI-PX7の違いは前記しましたので、どんな共通点や特徴があるのかもまとめてみました。

共通の機能は以下の通りになりますので、ひとつづつ詳しく説明していきますね。

プラズマクラスターNEXT

シャープの代名詞ともいえるプラズマクラスターの最高峰「NEXT」を搭載。

機能としては、浮遊・付着ウイルス・花粉アレル物質の抑制、カビ菌の除去など。

プラズマクラスターの濃度が上がれば、効果もスピードもアップします。

スピード循環気流・背面ワイド吸引

大風量とスピード循環気流で遠くの埃も引き寄せ、背面のワイド吸引でパワフルに吸い込みます。

大量加湿

業界トップクラスの加湿量と、加湿集中ガイドでしっかりと加湿。

タンクの容量は約3.2L。

二層構造の加湿フィルターに風を2度通すことでより多くの水を気化して放出します。

タンクのキャップに装着できるAg+イオンカートリッジで除菌するので衛生的です。

簡単お手入れ

自動掃除パワーユニットが背面のフィルターを掃除してくれるのでお手入れが簡単!

埃は抗菌のダストボックスに集まるので、捨てるのも楽です。

Ag+イオンカートリッジは1年に1回、加湿フィルターも10年に1回の交換目安になっているので、少ない手間となっています。

無線LAN接続

無線LAN内蔵。

AIであるCOCORO AIが天気や屋外の状況を学習して最適な運転を選択してくれます。

毎日の生活ルーティンに合わせて効果的な空気清浄を実現。

スマホアプリと連携させておけば、フィルターの交換時期やお手入れ方法を通知してくれます。

温度や湿度、空気の汚れ具合も確認が可能。

不在時にはセンサーが検知して集中して空気浄化し、検知した情報をもとにムダな加湿を控えてます。

シャープのエアコンと接続することで、空気流れを自動で調節でき、さらに快適な空間に近づけてくれます。

別売り品

Ag+イオンカートリッジ、加湿プレフィルターなど。

加湿フィルターは1ヶ月も使い捨て品のほかに、約10年に1回目安のものがあります。

プラズマクラスターの適用床面積は約18畳と広め。

リビングやオフィスなど、広い空間に置いても十分機能してくれます。

スポンサーリンク

シャープの空気清浄機、KI-RX75とKI-PX75の比較まとめ

シャープのプラズマクラスター加湿機能つき空気清浄機、KI-RX75とKI-PX75を比較してご紹介しました。

それぞれ基本的な機能は同じですが、新しい機能や価格など違いもあります。

より快適な空間をつくる機能と金額、どちらも重要な選択肢ですね。

ご自分のニーズに合ったものを選ぶお手伝いになればと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼2022年9月!KI-RX75

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 24畳 / 空気清浄 34畳 ホワイト KI-RX75-W
created by Rinker

▼2022年1月!KI-PX75

家電
スポンサーリンク
まめぽち情報局
タイトルとURLをコピーしました