小松の牛乳パンのお取り寄せは?東京で売っているか調査!

グルメ
スポンサーリンク

小松の牛乳パンは、メディアでもよく取り上げられていて有名ですね。

牛乳パンといえば、長野の名物ご当地パン!

食べてみたいですが、お取り寄せ、通販はあるのでしょうか?

かなり人気のパンなので、予約できたらいいですね。

長野の小松の牛乳パンのお取り寄せや東京に売ってるのか、予約方法や値段について調査しました!

小松の牛乳パンのお取り寄せや東京に売っているか、予約、値段など紹介するね!

スポンサーリンク

小松の牛乳パンのお取り寄せや東京で買える?

小松の牛乳パン、めっちゃおいしそうですよね~

食べてみたいですが、お取り寄せや東京には売っているのでしょうか?

  • お取り寄せなし
  • 銀座NAGANOで各店の牛乳パンが販売

残念ながら、お取り寄せはできないです。

長野にある小松パン店でしか、販売していないようですね。

小松パン店ではないですが、SANCHの牛乳パンはお取り寄せできましたよ!

東京では、銀座にあるアンテナショップ「銀座NAGANO」で、各店の牛乳パンを販売しています。

ただ、小松パン店の牛乳パンはほぼ販売されないそうです。

現在、銀座NAGANOでは、SANCHの牛乳パン、牛乳パンTシャツ、牛乳フォンデュが購入できますよ♪

牛乳パンTシャツ、かわいいですね!

子供用、大人用とあるのでおそろいで着ても良さそうです。

もし、近くを訪れたらチェックしてくださいね。

各地の牛乳パンのお取り寄せができます。

スポンサーリンク

小松の牛乳パンの予約や値段は?

牛乳パンの購入は、完全予約制です。

以前は、牛乳パンの購入で行列ができていましたが、密になるからと完全予約制になりました。

前日まで予約を受け付けているので、牛乳パンを購入する場合は、必ず予約してから訪れてくださいね。

SNSはしていないので、予約できるか電話で確認しましょう!

2022年時点での牛乳パンの値段は、335円。

以前は、200円代もあったようですが、徐々に値上がりしています。

でも、牛乳パンの大きさ、クリームの量で、335円って安く感じますね!

電話番号:0263-32-0172
値  段:1個335円、1個から予約可

スポンサーリンク

小松の牛乳パンの店舗情報やアクセス

小松パン店は、古くからある地元のパン屋さん。

最近では、メディアで紹介されていることもあり、県外からも多くの人が訪れている人気のパン屋さんです。

小松パンの牛乳パンの特徴は、バタークリーム!

生クリームではなく、バタークリームをふんだんに使用していて、濃厚なおいしさですよ。

バタークリームの厚さは、3cmほど。

一度食べてみたいですね!

松本城より徒歩4分の場所に小松パン店があるので、観光のあと寄ってみてください。

店  名:小松パン店
住  所:長野県松本市大手4丁目9-13小松パン店
電話番号:0263-32-0172
営業時間:10:00~18:00
定休日 :日曜日
アクセス:松本駅から徒歩14分

スポンサーリンク

小松の牛乳パンまとめ

小松の牛乳パンを紹介しました。

小松パンの牛乳パンは、お取り寄せはしていません

東京では、銀座NAGANOで各店の牛乳パンが販売されているので、小松パン店の牛乳パンが取り扱われるかもですね。

SANCHの牛乳パンは、お取り寄せができるので気になる方はぜひ食べてみてください。

現在小松パンの牛乳パンは、完全予約制です。

予約をしないと購入できないので、忘れないようにしてください。

1個からでも予約ができるので、ぜひ近くに立ち寄った際は、牛乳パン購入してみてくださいね。

↓マツコの知らない世界春のパンまつりで、一緒に紹介されていたフリアンパンのみそパンのお取り寄せもあわせて見てね♪

グルメ
スポンサーリンク
まめぽち情報局
タイトルとURLをコピーしました