駒沢オリンピック公園紅葉2022見頃時期はいつ?ライトアップや駐車場も

季節のイベント
スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉2022見頃時期はいつ頃でしょうか?

ライトアップや駐車場・混雑状況についてもお話しますね^^

世田谷区にある今から73年前に作られた歴史がある駒沢オリンピック公園です。

この施設の中には運動場や子供が遊べる遊具、ドックランが併設されています。

家族だけでなく、ペットと一緒に楽しむことが出来るのがこの公園です。

とても広いので、紅葉もゆっくり楽しむことが出来るのではないでしょうか。

この記事では、駒沢オリンピック公園紅葉の見頃時期はいつか、ライトアップや混雑状況、駐車場をまとめました。

是非参考にしてください。

>>たびノートで駒沢オリンピック公園の観光情報をみて見る!

スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉2022見頃時期はいつ?

駒沢オリンピック公園の紅葉の見頃時期を調査しました。

見頃時期:11月上旬~12月上旬

紅葉の見頃のピークは、11月下旬から12月上旬にかけて迎えます。

10月下旬から色づき始めるので、11月上旬から綺麗な紅葉が楽しめます。

ピークの時期に見に行くのも良いですが、見ごろピーク前の11月中旬ぐらいに見に行くのはいかがでしょうか。

色づき始めた紅葉の中に少し緑の葉が残っているのはとても綺麗な色のグラデーションではないでしょうか。

41万平方メートルの敷地があるので、人とぶつかることなく、自由に楽しめます。

お弁当を持って楽しむのも良いかもしれません。

秋の紅葉はとてもいい季節です。

秋を存分に楽しめます!!

スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉ライトアップはある?

駒沢オリンピック公園の紅葉ではライトアップがありません。

とても広い公園なので、ライトアップがあるとまた綺麗な紅葉が見れると思ったのですが、残念です。

>>たびノートで駒沢オリンピック公園の観光情報をみて見る!

スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉の駐車場情報

駒沢オリンピック公園の紅葉には、有料で61台収容できる駐車場の他3箇所が敷地のそばに併設されています。

住所:東京都世田谷区駒沢公園1-1
電話番号:03-3421-6199
収容台数:61台
駐車料金:1時間まで300円 その後30分毎に100円
アクセス:駒沢オリンピック公園から徒歩5分

住所:東京都世田谷区深沢2-11
電話番号:03-3421-6199
収容台数:225台(大型バス5台)
駐車料金:・普通車: 平日   1時間まで200円 その後30分毎に100円
土日、祝日 1時間まで300円 その後30分毎に100円

・大型バス 1時間 1,000円(その後30分毎に500円)
※大型バスの場合は、平日、土日祝関係なく上記の料金です。
アクセス:駒沢オリンピック公園から徒歩6分

住所:東京都目黒区東が丘2-16
電話番号:03-3422-0288
収容台数:181台
駐車料金:・普通車: 1時間まで400円 その後30分毎に200円
入庫後最大1,200円
・バス : 2時間まで2,000円 その後30分毎に500円
アクセス:駒沢オリンピック公園から徒歩10分

住所:東京都世田谷区駒沢公園1
電話番号:03-3422-0288
収容台数:42台
駐車料金:1時間まで400円 その後30分毎に200円
入庫後最大1,600円
アクセス:駒沢オリンピック公園から徒歩7分

以上が近くにある駐車場です。

紅葉ピーク時には混雑が予想されますので、公共交通機関を利用することをお勧めします。

〇電車の場合
東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩15分
※場所によっては、徒歩の時間が異なるので、注意が必要です。

〇バスの場合
・東急バス「渋11」で駒沢公園東口または東京医療センター前下車 徒歩1分

・東急バス「渋82」で駒沢公園西口下車 徒歩約1分

駒沢公園はとても広い公園なので、バスでも電車でも少し歩くことになります。

行く場合は、歩きやすい靴で行くことをお勧めします。

スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉の混雑状況は??

紅葉の見頃を迎える11月下旬~12月上旬がもっとも混雑すると予想されます。

41万平方メートルの敷地にたつ公園なので、ピークの時期でも少し距離をとって離れてゆっくり見ることも可能です。

11月下旬から混雑してくるので、午前中から行くことをお勧めします。

ペットを連れて見に行くことも出来るので、紅葉を一緒に楽しめるスポットとしては最高ではないかと思います。

スポンサーリンク

駒沢オリンピック公園紅葉2022見頃時期はいつ?まとめ

駒沢公園の紅葉の見頃時期はいつか、ライトアップはあるのか、駐車場について紹介しました。

見頃時期は、11月下旬~12月上旬にピークを迎えるので、11月中旬に見に行くことをお勧めします。

ライトアップは、残念ながら実施されていません。

駐車場は、専用駐車場を含めて4箇所設置されています。

混雑時は、満車になることも予想されますので、公共交通機関を利用する方が良いです。

暖かい服装とかなり広いので、歩きやすい靴でお出かけして下さい。

美しい紅葉を楽しんでください^^

>>たびノートで駒沢オリンピック公園の観光情報をみて見る!

タイトルとURLをコピーしました