THE LEGEND&BUTTERFLY(レジェンド&バタフライ)いつまで公開なのか調査しました!上映期間も紹介しますね!
東映70周年記念作品として、歴史的レジェンド織田信長と、陰ながら支える謎に包まれた即室濃姫が、共に乗り越えた激動の30年の軌跡が描かれたそうです。
その織田信長を演じるのは、木村拓哉さん。武将姿に扮し長野の街を練り歩く姿を、大勢の見物客が殺到していたニュースは、記憶に新しいのではないでしょうか。
妻の濃姫役は綾瀬はるかさんが演じ、日本を代表する有名なお二人の出演に注目が集まっています。
超豪華キャストとスタッフ陣、総制作費20億円となる大作が、2023年新春いよいよ公開されます。「レジェンド&バタフライ」の上映期間はいつまでになるでしょうか?予想してみたいと思います。
\12月22日発売!!/
レジェンド&バタフライいつまで公開?上映期間を予想!
公開予想:2023年1月27日(金)~3月半ばごろ
映画の上映期間は、通常4週前後が平均とされていて、公開初週観客動員数、劇場の動員推移、話題性に上映期間の調整がされているようです。
10億円で大ヒットとされ、7〜9週以上上映される作品もあります。
木村拓哉さんが主演の作品はいくつもありますが、最近の映画作品を見てみましょう。
興行収入 | 観客動員数 | |
マスカレード・ホテル 2019年1月18日公開 | 46.4億円 | 310.0万人 |
マスカレード・ナイト 2021年月日公開 | 38.1億円 | 274万人 |
検察側の罪人 2018年8月24日公開 | 29.6億円 | 197.1万人 |
興行収入10億円を超える作品が多数あります。名実ともに日本を代表するスターですね。
11月5日・6日に岐阜で開催された「ぎふ信長まつり」は、過去最多の46万人が詰めかけたそうです.
木村拓哉さんのウェブ番組『木村さ~~ん!』で、共演者の伊藤英明さんとイベント参加の裏側やまつりの様子などを見ることができ、要チェックです!
今回監督を務める大友啓史監督は「龍馬伝」「るろうに剣心」シリーズ「三月のライオン」を演出し、アクションから人間ドラマ作品まで手がけています。脚本担当の古沢良太氏は、「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」「ALWAYS 3丁目の夕日」が有名です。
人気作・話題作を手がけたスタッフがタッグを組んだ「レジェンド&バタフライ」の映像・ストーリーに注目している人も多そうですね。
解禁された予告映像を見ても、引き込まれる内容になっています。
公開前から話題性も抜群で、興行収入、観客動員数動員数と共に、大ヒットが期待できる作品のなので、一般的な4週前後よりも延長すると思います。
3月半ば3/9(木)3/16(木)までは上映されるのではないかと予測しました。
レジェンド&バタフライ公開日
映画「レジェンド&バタフライ」の公開日は、2023年1月27日(金)です。
レジェンド&バタフライお得に見る方法
映画をお得にみるにはいくつか方法があります。
- 映画館の安い日に行く
- ムビチケを使って行く
- auスマートパスプレミアムを使って見に行く
U-NEXTを使って見に行く
ムビチケや映画館の安い日に行くのが、一番簡単なお得に見る方法ではないでしょうか。
映画館の安い日は、上映館によって違い、安くて1,100円~1,400円で映画が観れますよ!
auスマートパスプレミアムでは、新規入会で映画が500円で見れるクーポンがゲット!
TOHOシネマズでは、auスマートパスプレミアムに入っていると、毎週月曜日1,100円で映画が観れるので、近くにお住まいの方は加入がおすすめ!
月額548円の有料ですが、映画をみることが多ければ加入した方がお得ですね^^
\500円で映画!/
U-NEXTでは、映画チケットをポイントで購入できます。
無料トライアルでU-NEXTからポイントを600円分ゲット。
1,500ポイントの映画引き換えクーポンを、600ポイントを利用で実質900円で映画が観れますよ♪
映画館でも家でも映画やドラマを楽しみたい方はU-NEXTがおすすめです♪
\U-NEXTだと映画チケットがお得!/
本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
THE LEGEND&BUTTERFLY作品情報・キャスト
公開日 | 2023年1月27日(金) |
監督 | 大友啓史 |
脚本 | 古沢良太 |
主題歌 | |
原作 | 原作はありませんが、12月22日(木)角川文庫よりノベライズ発売予定。 |
キャスト 役名/出演者 | 織田信長/木村拓哉 濃姫/綾瀬はるか 福富平太郎貞家/伊藤英明 各務野/中谷美紀 明智光秀/宮沢氷魚 森蘭丸/市川染五郎 木下藤吉郎/音尾琢真 徳川家康/斎藤工 斎藤道三/北大路欣也 |
レジェンド&バタフライあらすじ
政略結婚で結ばれた、格好ばかりの織田信長(木村拓哉)と密かに信長暗殺を目論む・濃姫(綾瀬はるか)は、全く気が合わない水と油の関係。ある日濃姫の祖国で内乱が起こり父が命を落とす。自身の存在意義を失い自害しようとする彼女に、再び生きる意味と場所を与えたのは、他でもない信長であった。そんな信長もまた、大軍に攻められ窮地に立たされた時、濃姫にだけは弱音を吐く。自暴自棄になる彼を濃姫は鼓舞し、二人は桶狭間の激戦を奇跡的に勝ち抜く。これをきっかけに芽生えた絆はさらに強くなり、いつしか天下統一が二人の夢となる。しかし、戦に次ぐ戦の中で、信長は非常な〝魔王〟へと変貌してゆく。本当の信長を知る濃姫は、引き止めようと心を砕くが、運命は容赦なく〈本能寺〉へと向かっていく。〈魔王〉と恐れられた信長と、〈蝶〉のように自由を求めた濃姫。激動の30年を共に駆け抜けた二人が見ていた、〝本当の夢〟とはー。
レジェンド&バタフライ公式サイト
木村拓也さんは25年前にもテレビドラマで織田信長役として時代劇デビューしていたそうです。
そして、今回の撮影中に49歳で生涯を終えた信長と同じ年齢を迎えるなど、運命的なエピソードもあるようです。
木村拓哉さんと綾瀬はるかさんの演技に引き込まれること間違いないでしょうね。
レジェンド&バタフライ上映期間まとめ
「レジェンド&バタフライ」がいつまで公開となるかを過去の木村拓哉さん主演映画の興行収入、観客動員数やイベント、メディア情報を調査しながら、予定期間を予測してみました。
日本を代表する豪華キャスト・スタッフによる、東映70周年記念作品ということで、話題性抜群の作品です。誰もが知る戦国武将 織田信長のストーリーを見てみたいと注目している人も多いはずです。
大ヒットも予感させる作品なので、2023年3月半ば(3/9(木)3/16(木))まで延長上映するると予測しました。
公開後には、興行収入、観客動員数ランキング情報チェックや各上映終了日につきましては、各劇場の上映スケジュールの確認をお願いします。
大友監督は、スクリーンで見ることで「戦国時代に入り込んだような感覚になれるはず」とコメントされていて、迫力ある映像と演技を劇場に見に行くのが、今から待ち遠しいですね。