MC55YとMC55Xどこが違うか比較!機能やお手入れを徹底調査ダイキンのストリーマ空気清浄機

スポンサーリンク

ダイキンのストリーマ空気清浄機MC55Y MC55Xどこが違うか比較!機能や価格を徹底調査

独自の技術を搭載した、ダイキンのストリーマ空気清浄機。

2020年に発売されたMC55Xと、2021年に発売されたMC55Y、その違いはどこなのか徹底的に調査してきました!

どちらがどんな方におすすめできるのか、機能や価格など比較してまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼MC55Xは価格が安い!

▼MC55Yはより清潔になる!

スポンサーリンク

MC55Y MC55Xの違いを比較

MC55YとMC55Xの違いは、2つ。

  • 価格
  • パネル部の抗菌仕様

2021年に発売されたMC55Yに対し、MC55Xは2020年に発売されていますので、型落ちとなってしまいます。

なので、MC55Yが発売された2021年当時の金額はMC55Xの方がお安くなっていました。

パネル部に関してはMC55Yの方が抗菌仕様となり、より清潔度を保てるようになっています。

どちらもボタン操作になっているので、抗菌仕様になったのはありがたいですね(^ ^)

スポンサーリンク

MC55Yはこんな人におすすめ

では次にどちらの機種がどんな方におすすめなのか、1台ずつ説明していきますね。

まず、2021年発売のMC55Yから。

こちらの機種は操作パネルが抗菌仕様になりましたので、より清潔に使いたい方におすすめ。

機能も充実していますが、よりあたらしいものに拘りたい場合もMC55Yをおすすめしたいです。

スポンサーリンク

MC55Xはこんな人におすすめ

MC55Xは操作パネルの抗菌使用がない以外、基本的な機能や操作は新型と変わりません

型落ち品になり、2021年の時点ではMC55Yよりもお安くなっていますので、金額を重視したい方におすすめの1台になっています。

新機種がでたりすると価格は変動しますので、こまめにチェックしてみると良いでしょう!

スポンサーリンク

MC55YとMC55Xの共通の機能や特徴

MC55YとMC55Xの違いは上記で説明しましたので、共通の機能や特徴について詳しく書いていきたいと思います。

ダイキン独自のストリーマ技術とアクティブプラズマイオン

プラズマ放電の応用で発生したストリーマをフィルターに照射することで、付着した菌や微粒子を分解・抑制します。

アクテプラズマイオンは飛び出すイオン。

空気中のウイルスやニオイの元を除去する作用があり、イオン濃度が高いほど清浄力はアップ。

ストリーマとアクティブプラズマイオンのダブル方式で吸引、キャッチ、分解します。

ウイルスや菌、ニオイのもとだけでなく16種類もの花粉や排ガス、PM2.5にも作用し、空気を浄。

花粉、排ガス、PM2.5は合体すると凶悪化する厄介な物質ですので、同時に対策して分解・除去してくれます。

4つの風量と3つの運転モード

しずか、弱、標準、ターボの4つの風量と、節電、花粉、自動の3つの運転モードが選べます。

節電モードでは、部屋の空気を感知。

自動モードではニオイやホコリをセンサーで捉えて風量の調整をしてくれます。

花粉モードは、風量に強弱をつけることで気流を発生させて花粉が着床する前に吸い込んでキャッチ。

設置した部屋の状況や空気の状態に合わせて選べるので、無駄な稼働を避け電気代の節約にも。

適用畳数

どちらも適用畳数は25畳、41㎡とかなりの広さに適用しています。

交換不要のフィルターで集じん、浄化

10年間交換不要のTAFUフィルターは撥水・撥油性の高い素材ですので、静電力も高く汚れをしっかりとキャッチ。

ダニやカビ、ペットのフンなどのハウスダストも集じん・抑制してくれます。

他にも交換不要な2種類のフィルターでニオイや大きなホコリを吸着します。

音がしずか

寝室においても気にならない程度の運転音です。

さらには吹き出し口をワイドにし、ファンの上にフィルターを設置したことで音を防いでくれます。

簡単操作

本体上部に操作パネルを設置。

電源と風量・モードボタンのみの操作で切り替えが可能。

リモコンも付属されているので、離れた場所からでも操作できます。

お手入れが楽

フィルターは完全に交換不要なものと10年間交換不要なものなので、お手入れはホコリが目立った時のみ掃除機で吸うだけ。

加湿機能がないので、タンクの掃除や機内のお手入れも必要ありません。

コンパクトな本体

高さ50cm×幅27cm×奥行27cm、設置面積730㎠なのでA4サイズの用紙程度。

本体カラーもホワイトで、リビングやオフィスなど目につく場所に置いても悪目立ちすることはありません。

スポンサーリンク

ダイキンのストリーマ空気清浄機MC55Y MC55Xの違いを比較まとめ

ダイキンのストリーマ空気清浄機2種を調査してご紹介しました!

どちらもストリーマ空気清浄機としての機能は変わりありません

お値段や清潔性など、重点をおくところに応じて選んでいただけたらと思いますのでぜひ参考にしてみてください!

家電
スポンサーリンク
まめぽち情報局
タイトルとURLをコピーしました