みたままつり靖国神社の駐車場のおすすめや料金、交通規制について紹介します。
靖国神社で7月13日、14日、15日、16日の4日間みたままつりが開催され、盆踊りや3万の提灯が並びます。
毎年約20万人訪れるので、駐車場も混雑しそうですね。
駐車場はどこに駐車できるのでしょうか?交通規制などはあるのでしょうか?
靖国神社みたままつりの駐車場のおすすめや周辺のコインパーキング、料金や交通規制があるか調査しました。

駐車場の利用はakippaがおすすめ!
みたままつり靖国神社に最も近い駐車場へのアクセス
みたままつりがある靖国神社に、70台収容できる無料の駐車場があります。
靖国神社の駐車場は、本殿で正式参拝した方は無料で利用できます。
駐車場の利用のみは、30分300円で最大料金はないので、駐車時間に気をつけてくださいね!
場 所:靖国神社
住 所:〒102-8246東京都千代田区九段北3丁目1-1
電話番号:03-3261-8326
営業時間:8:00~22:00
駐車料金:無料(本殿で正式参拝した方のみ)、30分300円
収容台数:一般車70台、バス10台、自動二輪車10台(バスは予約が必要/30分1,000円)
車でのアクセス:九段下交差点を右折、左折して200m
みたままつり靖国神社の駐車場の混雑状況や空いている時間は?
靖国神社の駐車場は、夕方から混雑します。
2021年は、多少混んでいた程度だったようですが、2022年は混雑するのではないでしょうか?
2021年は、混んでいても5分~30分程度の待ち時間だったそうです。
ただ、今年はコンサートなどイベントもあるので、30分以上の待ち時間があると予想されます。
特に、14日15日は周辺で松田聖子さんのコンサートがあるため、夕方から混雑するでしょう。
日中か周辺のコインパーキングに駐車も検討すると良さそうですね!
みたままつり靖国神社の周辺のおすすめ駐車場は?
靖国神社の駐車場は混雑が予想されるので、akippaや周辺のコインパーキングの利用も検討しましょう。
靖国神社周辺のおすすめ駐車場を紹介します。
三井のリパーク九段南2丁目
住 所:〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目5-8
電話番号:01-2032-5130
収容台数:4台
駐車料金:8:00~0:00/15分/400円、0:00~8:00/60分/100円
アクセス:靖国神社まで徒歩4分

靖国神社まで近いよ!
タイムズ三番町第5
住 所:〒102-0075東京都千代田区三番町6
電話番号:01-2077-8924
収容台数:37台
駐車料金:8:00~0:00/20分/440円、0:00~8:00/30分/110円
アクセス:靖国神社まで徒歩3分

収容台数も広いね!
タイムズ九段南第7
住 所:〒102-0074東京都千代田区九段南2丁目8-7
電話番号:0120-778-924
収容台数:2台
駐車料金:8:00~0:00/20分/400円、0:00~8:00/60分/100円
アクセス:靖国神社から徒歩4分
コインパーキングが満車の場合、空いている駐車場を探さないといけないので大変ですよね。
そんなときは、akippaの利用がおすすめです。
akippaは、個人の空きスペースを有効活用して駐車場として貸し出しているので、安く駐車できますよ。
また、事前予約、事前決済なので、「当日駐車場が空いているか不安」や「駐車場料金の支払いがめんどう」を解決してくれます♪
事前に駐車場が予約できるので、満車の不安もなくなり、スケジュールも立てやすいですね!
\駐車場をクリックして探す/
交通規制は?
交通規制はないです。
ただ、14日15日は武道館で松田聖子さんのコンサートが開催されるので、夕方から渋滞がありそうです。
みたままつり駐車場まとめ
みたままつりの駐車場についてまとめました。
みたままつりの混雑状況や屋台についてはこちら↓