マツコの知らない世界で、Moto Cola真紅のコーラ(以下motoコーラ)も取り上げられいましたが、どこで売っているのでしょうか?楽天や販売店があればいいですね!
無添加やカフェインレスなど健康にも注目したクラフトコーラが流行っているので、motoコーラも人気がでていますが、口コミが気になります。
motoコーラがどこで売っているか、楽天や販売店があるか、口コミについて調査しました!
マツコの知らない世界やKInKi Kidsのブンブブーン、ひるおびなど多数メディアで紹介された薬膳発酵コーラもおすすめです!
\クラフトコーラのおすすめ!!/
motoコーラ真紅のコーラどこで売ってる?楽天や販売店は?
motoコーラは、色も鮮やかで見た目もとって素敵ですね。
実は、motoコーラが売っているのは、ここだけなんです→公式サイト
それもそのはずで、motoコーラは1人で製造~販売を行っています。
シナモンが嫌いな奥様の為に、おいしいクラフトコーラを作ろうと思い、完成した素敵なクラフトコーラです。
シナモンの代わりには、薔薇の女王ダマスクローズを使用しているので、ほのかに香るローズでうっとり幸せな気分♪
テレビで紹介されてからは、注文が殺到していて2か月以上先の発送となっていますので、これからもっと注目されますね!
美味しいクラフトコーラを飲みたい、お取り寄せしたい場合は、薬膳発酵クラフトコーラ!
マツコの知らない世界やKInKi Kidsのブンブブーンでも紹介されていました!強めのスパイスで気分も爽快ですよ。
\テレビや雑誌で多数取り上げられています!!/
他にもマツコの知らない世界では、たくさんのクラフトコーラを紹介していたので、気になる人はこちら↓
「ととのふコーラ」というイベントで、motoコーラ真紅のコーラが購入できます。
スパワールド2階エレベーター前で、13:00~20:00まで5月3日、4日、5日の3日間開催されます。
スパワールドの情報はこちら→スパワールド
「ととのふコーラ」などクラフトコーラのイベントは、定期的に開催されているので、気になる方は、上記の空水りょーすけさんやMoto ColaさんのTwitterをチェックしてください。
motoコーラ真紅のコーラの口コミは?
motoコーラの味がどんな感じか気になりますね。口コミを調べてみました。
薔薇の芳醇な風味が香るクラフトコーラのようです。
スパイスが弱いので、コーラの独特なi味や香りが苦手な人も飲みやすいですね♪
炭酸水以外の組み合わせもイケるようですよ!
紅茶や牛乳など…様々な組み合わせで楽しめますね。
Kinki Kidsのブンブブーンでも紹介されていて、おすすめの割り方は
シロップ1:炭酸3
生産者さんのおすすめは、牛乳割りだそうです。よりフルーティーになって飲みやすいんですって!
堂本光一さんも絶賛です!ぜひ飲んでみたいです♪
空水りょーすけさんのおすすめは、料理と一緒に飲むこと!ステーキや肉料理に合わせるのがおすすめ!
もし美味しいクラフトコーラを通販でお取り寄せしたいなら…薬膳発酵コーラがおすすめ!
Moto Cola真紅のコーラ基本情報
名前 :Moto Cola真紅のコーラ
金額 :200ml/2,000円
生産 :兵庫県宝塚市
原材料:甜菜糖、ハイビスカス、ダマスクローズ、バニラビーンズなど
おすすめの飲み方は牛乳!
コーラナッツを使わず、ノンカフェインのコーラです。
シナモン嫌いの奥様でも飲めるコーラを作ろうとしたら、だれもが飲みやすいクラフトコーラが完成したというスゴイ人!
一人で製造しているので、注文が殺到するとお渡しに時間がかかります。現在、多数のメディアに出演し、2か月待ちです!!
瓶のふたが未開封とわかるように、シールの代わりにシーリングワックスを使用。
1瓶1瓶ちがうので、1点もので特別感がありますね。かなりおしゃれです!
motoコーラ真紅のコーラの店舗・口コミまとめ
motoコーラ真紅のコーラについてまとめました。
- 販売は公式サイトとイベントのみ
- シロップ1:炭酸水3
- 牛乳割りもおすすめ
- ローズの芳醇な香り
ぜひ飲んでみてくださいね!
クラフトコーラの沼にどっぷりハマった空水りょーすけさんが出版した、クラフトコーラ初のファンブックにも、Moto Cola真紅のコーラが出てますよ!
\クラフトコーラの魅力がぎっしり!/

マツコの知らない世界で紹介されたクラフトコーラはこちら↓