しながわ水族館を楽しんだ後は、ランチがしたいですね!
子連れだと、ゆっくり食べれる場所が限られています。
また、赤ちゃんや子供連れでのランチだと、ゆっくり食べることも難しいですし、ベビーカーでの入店ができる?や子供が食べれるメニューがある?など気になりますね。
しながわ水族館を見た後、赤ちゃん連れや子連れでのランチをどうしようか悩んでいる方の参考にしてください。

赤ちゃん連れ、子連れだと、どこでランチするか悩んでいる人はぜひみてね!
しながわ水族館子連れでランチ!おすすめのランチの仕方3つ紹介

しながわ水族館でイルカショーやたくさんのさかなを見て楽しんだ後は、お腹がすくのでランチしたいですよね。

お腹がすくよね。かなりペコペコです。
しながわ水族館でおすすめの子連れランチは3つあります!
- 水族館の隣の「レストランドルフィン」でランチ
- 屋外の「ドルフィンカフェ」でランチ(カフェ、お弁当)
- 「周辺のレストラン」でランチ
時間があってゆっくりランチするなら、レストランドルフィンがかなりおすすめです。
窓側の席は、しながわ区民公園の景色が見え、水の上にあるレストランなのでテンションが上がりますね。
寒い日はあまりおすすめしませんが、春や夏など暖かい日は、外のウッドデッキで食べると特別感もあって子供も嬉しいですよね。
私たちは時間があまりなかったので、外のウッドデッキで食べましたが寒かったです。
かなり冷えたので冬や風が強い日に食べる時は、厚着してくださいね。

冬に外で食べる時は防寒対策バッチリで行ってね。
しながわ水族館は館内では食べれる?再入場できる?
しながわ水族館の中では、食事ができないんです!
ランチできる場所は、レストラン、外のウッドデッキの場所、しながわ区民公園のベンチ。
なので、しながわ水族館の外に出ないと食べれないんですよね。

外に出た後は、また入ることはできるのかな?
外に出たら再入場ができるか不安だと思いますが、再入場はできます!
しながわ水族館では、入館のチケットの半券を入口で提示すると再入場ができるので、なくさないようにしてくださいね。
楽しんでいる途中で子供がお腹が空いて不機嫌になって外でご飯を食べても、何度でも入ることができるので安心です!
しながわ水族館子連れでランチ!【レストランドルフィン】
子連れでのランチにとってもおすすめ、「レストランドルフィン」です!
水族館の横にあることもあって、休日は混雑することもあり人気で、かなり長い時間待つこともあります。
店内には、予約の発券機があるので、受付をする際に電話番号を登録するとレストラン前で待たなくても大丈夫です。
次の順番が近づいてくると電話で知らせてくれるので安心ですね。

子供と一緒だと同じ場所で超時間まつのは不可能だよね。
おすすめポイント
「レストランドルフィン」のおすすめポイントは、子連れに優しいレストランです。
各テーブルにはベビー椅子ととりわけ用のお皿、子供用のフォークとスプーンが用意されています。
子供用のセットが最初から準備されていると、うれしいですよね。
店内も子供が喜ぶ仕様になっていて、天井にはまるで魚が泳いでいるようにぶら下がっていて、大きな窓からはしながわ区民公園の池が見えるので、子供が楽しいレストランになっています。
メニューも和洋中と種類があるので、年配の方から小さい子供まで年齢関係なくおいしく食べることができます。

お子様ランチもあるよ!
お子様ランチや大人のための「ドルフィンスペシャルプレート」などランチメニューもおいしそうなんですが、一番惹かれたのはデザートの「ジャンピングドルフィンパフェ」です。
なんといっても見た目がとってもかわいい!
名前の通りパフェの上でイルカがまるでジャンプしているような見た目は、食べる前からテンションが上がります!
子供もこのかわいい見た目のパフェをみたら、笑顔で喜びますね!
サクサクのお菓子でつくられたイルカのお菓子と、その下に冷たくて甘いソフトクリーム、ザクザク食感のコーンフレークはおいしいことまちがいなしです!

トッピングのお菓子はおみやげやさんに売っています!
誕生日にはうれしい特典も!
しながわ水族館のレストランでは、誕生日の前後一週間の限定でオリジナルパフェのプレゼントがあります!

水族館から誕生日のプレゼントうれしいね。
誕生日の人限定のオリジナルパフェなので、特別感があって子供も喜びますね!
生年月日が確認できないと、誕生日のサービスは提供ができないので、絶対に忘れないように身分証をもっていきましょう!
しながわ水族館子連れでランチ!【ドルフィンカフェ】

天気がいい時やあったかい季節の時におすすめが、しながわ水族館の入口近くにある休憩デッキでのランチです。
ウッドデッキの休憩場所には、4人以上座れるテーブルとベンチや湖に面した階段状のベンチがあり、公園の湖やサイクリングコースなどみれるのでおすすめです。
休憩デッキでのランチは、ゆっくり落ち着いて食べるのには向いていないですが、パパっと食べたいときにぴったりです。
私達は時間もあまりなかったので、軽く食べれるところで休憩デッキでランチをしました!
カフェで買って休憩デッキでランチ
ウッドデッキの横に併設されている黄色い建物の「カフェ」。
がっつりではなく、軽食程度のランチにおすすめ!
ちぎりパンに具を挟んだサンドウィッチやクリームソーダなど販売していて、冬は体があったまる、温かいスープもありましたよ。
雲の形ちぎりパンは名前も見た目もとってもかわいくて、味は食事系のたまごサラダから甘い系のあんバターなど7種類あります。
パンがとってもかわいかったよ。

ちぎりパンがおいしそうだった!
お弁当をもって休憩デッキでランチ
お弁当をもって休憩デッキでランチするのも良いですね!
私達はパンを買っていたので、休憩スペースに座って湖やサイクリングしている人たちを見ながらランチをしました。
ほかにも、家から持ってきたおにぎりを食べている家族やカフェで買ったクリームソーダを飲んでいる親子もいましたよ。
屋外の休憩デッキなので、持ち込みができるのがいいね!

ただ冬に外で食べるのはかなり寒いので注意!
また、しながわ水族館口バス乗り場の近くにキッチンカーが来ていて、パスタなど売っていました。
自動販売機近くにあるので、飲み物を買ってキッチンカーでお昼ご飯を買ってランチするのもよさそうですね!
女の子が飲んでいたクリームソーダのソフトクリームを落として、泣いていたのでかわいそうでした。

外で食べる時は慎重に!
しながわ水族館子連れでランチ!【周辺でランチ】
しながわ水族館は再入場ができるので、思いきって周辺のレストランでランチするのもいいですよね!
周辺にはレストランもたくさんありますので、子連れでも入りやすいレストランをご紹介します。
子供用設備が充実!中華食堂環球しながわ水族館店
しながわ水族館バス乗り場から徒歩2分と近い場所にあるので、水上レストランが混雑している場合は「中華食堂環球」がおすすめ!
子連れにも優しいレストランで、交換台とベビーベッドまであるので、赤ちゃん連れでも気軽に行けますね!
テーブル席とお座敷があるので、子連れにも優しいレストランです。
しかも日替わりランチはお値段がとても安いのでお得です!
しながわ水族館から近くて、赤ちゃん連れにもおすすめのレストランです。

子供用の設備が充実しているレストランはあまりないからうれしいね!
アクセス:京急本線「大森海岸駅」から徒歩5分、Jr大森駅から徒歩11分、しながわ水族館から徒歩6分
営業時間:ランチ11:00~14:30、ディナー17:00~23:00
定休日:不定休
電話番号:03-5762-9188
席:お座敷あり、ベビーベッド、交換台
オシャレな空間で子連れでお食事!トラットリアフルジェンテ
大森海岸駅付近にあるオシャレなイタリアンのお店で、落ち着いた空間で、子連れで入れる「トラットリアフルジェンテ 」。
土曜日、祝日もランチセットが頼めて、「ランチA」は山盛りサラダとパスタ、ドリンクがついて1,000円(税込み)なので、かなりコストパフォーマンスがいいです。
パスタ大盛り、本日の一品デザートがたったの各200円(税込み)で 追加することができるので、ちょっと贅沢なランチタイムに!
子連れで入れるので、子供がいてもステキな空間のレストランでお食事できます♪

ランチセットはかなりお得!子連れで入れるのがうれしいね。
アクセス:京急本線「大森海岸駅」から徒歩3分、Jr「大森駅」から徒歩7分、しながわ水族館から徒歩8分
営業時間:ランチ11:30~14:00(ラストオーダー13:30)、ディナー18:00~22:00(ラストオーダー21:00)
定休日:日曜日
電話番号:03-6450-0512
席:テーブル席のみ
インドカレー屋さんなのにお座敷がある!LORD・BUDDHA
本格的な味のインドカレーが食べれる「LORD・BUDDHA」で、カレー屋さんでは珍しいお座敷もあるので子連れでも入りやすいですね!
「ランチB」は5種類の中からカレーが一選べて、ナン、サラダ、ドリンクがついて850円(税込み)。
カレーもおいしそうだけど、ナンはお代わりもできるので、とっても魅力的です。
しかもお子様ランチもあって、マイルドカレー、ベビーナン、ライス、サラダ、ソフトドリンクのセットで600円(税込み)。
インドカレーだと子供は辛くて食べれないかもと思いますが、子供が食べやすい味のカレーがあります。
大人も我慢することなく食べたいものが食べれるのがうれしいですね!
エレベーターがないので、ベビーカーを折りたたんで入るか、テイクアウトをして、しながわ公園の休憩デッキで食べるのがベストです。

天気のいい日はテイクアウトして休憩デッキで食べるのもいいね!
アクセス:京急本線「大森海岸駅」から徒歩3分、Jr大森駅から徒歩8分、しながわ水族館から徒歩10分
営業時間:ランチ11:00~15:00、ディナー17:00~23:00
定休日:なし
電話番号:03-5753-5678
席:お座敷あり
しながわ水族館子連れでランチ!子連れでおすすめのレストランなど紹介します!まとめ
しながわ水族館周辺にはランチできる場所がたくさんありますね!
しながわ水族館でランチのおすすめは3つ!
- 子供用設備が充実、天井の魚がかわいい「レストランドルフィン」へ
- カフェやお弁当が食べれる、軽食の時は「ドルフィンカフェ」へ
- オシャレなレストランや中華など落ち着いて食べたいときは「周辺のレストラン」へ
私達は時間があまりなかったので、休憩デッキで食べましたが、一番のおすすめは水上レストラン「レストランドルフィン」です。
ベビー椅子やとりわけ用のお皿、お子様ランチなど子供が喜ぶポイントがたくさんあり、設備も充実しているので楽です。
晴れた日やあったかい日はしながわ区民公園の休憩デッキで、「お弁当」や併設されている「ドルフィンカフェ」で購入してランチもおすすめ!
冬の休憩デッキは寒かったのでパパっと食べましたが、あったかい日に休憩デッキで食べると気持ちいいですね。
「周辺のレストラン」で食べたり、テイクアウトして休憩デッキで食べてみてください。
しながわ水族館で子連れランチする場合の参考にしてくださいね!

楽しいランチにしてね!