総持寺に訪れた後はランチに行きたいですよね。
総持寺周辺にはおしゃれなレストランからお蕎麦屋さんまで、ランチにおすすめのお店がたくさんあります。
また、子供と一緒の場合、お座敷やベビーカーが入れるお店があると安心できますよね。
子連れでも入りやすく、ランチやお食事会にもピッタリのお店を、お蕎麦屋さんやイタリアン、中華など厳選してまとめました!
お蕎麦屋さんやイタリアン、中華、日本料理など、おすすめのランチのお店を調査しました!
【総持寺でランチ】おすすめの蕎麦3選
年末年始に食べるものと言ったら、「蕎麦」ではないでしょうか?
総持寺周辺や鶴見駅近くにあるおすすめのお蕎麦屋さんを厳選して紹介します!
蕎麦/鶴見・田中屋
1920年から続く平沼にある「平沼・田中屋」の味を受け継ぐ、「鶴見・田中屋」。
豊岡商店街の中にあり、総持寺からも鶴見からも近いので、初詣の帰りにも行きやすい場所にあります。
看板メニューのお蕎麦は商標登録もされており、大人気なので一度は食べてみたいですね!
また、「ざるピザ」もおすすめで、生地に蕎麦を使っているので、蕎麦の風味を楽しみつつピザの手軽さがあるので、子供も食べやすいです。
蕎麦のほかにも、うどんや丼などメニューが豊富に用意されているので、子供も食べれる料理がたくさんあります。
テーブル席のみのお店なので、小さい子と一緒の場合は、子供用の椅子ベルトなど持って行くと良さそうですね!

老舗「平沼・田中屋」の三代目の次男が、暖簾分けして立ち上げたお店!
アクセス:Jr京浜東北線線「鶴見駅」西口から徒歩3分
営業時間:月、火、木、金曜日11:00~15:00、17:00~21:30/土日祝11:00~21:00
定休日:水曜日
電話番号:045-717-9863
駐車場:なし
*年末年始の営業時間変更について
特に掲載なし
蕎麦/そば処・和
鶴見駅から直結の場所にある、そば処・和。
お蕎麦はもちろんのですが、名物の「大海老天重」は特大な大きさの海老が2本、ほかほかのご飯の上にのっていて、迫力があります。
また、デカ盛りメニューもあります。
一人でも大人数でも食べることができ、15分以内に完食すると無料になるので、友人同士で初詣に行った帰りにチャレンジするのも楽しそうですね!

蕎麦のほかに、デカ盛りメニューや大きな海老の天重もあるね!
掘りごたつのお座敷があり、ゆっくりとくつろげるような空間が広がっています。
掘りごたつのお座敷なので、小さい子供と一緒でも落ち着いてお食事ができるので安心しますね。
お座敷とは違い足をのばすことができるので、正座して痺れるよおうな心配はないです。
アクセス:Jr「鶴見駅」西口直結
営業時間:11:30~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:木曜日
電話番号:045-572-1095
駐車場:なし
*年末年始の営業時間変更について
1月1日~1月3日は休業
蕎麦/登茂吉
鶴見のお蕎麦屋さんと言ったら、登茂吉。
地元で愛されるお蕎麦屋さんで、駅を挟んだ向かい側にあるため、総持寺から徒歩20分と少し遠いですが、足をのばしてみる価値のあるお店です。
看板メニューの「天せいろ」は、蕎麦のほかに天ぷらがついていて、ボリューム満点で満足感があります。
小上がりのお座敷もあり、床は畳なので赤ちゃんを寝かせても安心ですね。
木のぬくもりがあたたかい店内で、落ち着くアットホームな空間が広がっています。

有名なお蕎麦屋さん!
アクセス:京急本線京急「鶴見駅」東口から徒歩10分
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:00
定休日:木曜日
電話番号:045-511-5364
駐車場:あり
*年末年始の営業時間変更について
特に掲載なし
【総持寺でランチ】おすすめのレストラン4選
お蕎麦もいいですが、イタリアンや中華も食べたいですよね!
鶴見でおすすめのレストランを厳選して紹介します♪
イタリアン/イタリアンダイニング金色の午後
木の温もりのあるドアに緑の空間でイタリアの雰囲気を感じることができる、イタリアンダイニング金色の午後。
店名もすごくステキなので、名前に惹かれて入りたくなりますよね!
店内もオレンジの電球とごつごつした木のテーブルでぬくもりのある、くつろぎ空間を演出しています。
通路の間隔も広いので、子連れでも入りやすいお店で、ママ友ランチでも人気のお店です。
ランチセットは、パスタやお肉料理など種類もあるので、選ぶのが楽しそうですね!
子供用の椅子もあるので、小さい子供でも座ることができ、ママも落ち着いてお食事することができます!

子連れでも入りやすいお店だね!
アクセス:Jr「鶴見駅」東口から徒歩2分
営業時間:11:30~14:00、17:00~21:00
定休日:月曜日
電話番号:045-506-5001
駐車場:あり(1台のみ)
*年末年始の営業時間変更について
12月30日~1月4日まで休業
1月5日はディナーから営業する
プライム・リブ
契約している群馬下仁田産のみを使っている、こだわりの洋風料理。
「本当においしいものを楽しんで食べてほしい」というステキなコンセプトのお店です。
白で統一されてる清潔感のある店内は、落ち着いた空間でゆっくりお食事を楽しむことができます。
ランチでは、看板メニュー以外にも、パスタやカレー、ピザなども選べるので、子供でもおいしく食べれるメニューになっています。
ベビーカーでも入店できるのはうれしいですよね!
お店の前には、有名ラーメンの味が楽しめる系統ラーメンの自販機がおいてあります。
本格的な味がお家でも味わうことができるので、レストランの帰りに買ってみるのも良さそうですね!

とてもおいしそうですよね!テーブル席のみの店だよ!
アクセス:Jr「鶴見駅」西口から徒歩3分
営業時間:平日11:30~14:30、17:30~22:00土、祝日11:30~15:30、17:30~22:00
定休日:日曜日
電話番号:045-556-7123
駐車場:なし
*年末年始の営業時間変更について
12月31日~1月4日まで休業
和食/日本料理・鶴寿
まるで旅館のような雰囲気で、入口の暖簾が印象的な、日本料理・鶴寿。
入口に鶴が描かれた暖簾をくぐり店内に入ると、大きな窓がある開けた空間で、清潔感があります。
窓から見える中庭も、日本庭園のような雰囲気が楽しめるので、新年のお祝いにもピッタリでなお店です。

親戚同士の集まりに良さそうだね!
ランチは土日のみの営業です。
ランチ、ディナーともに予約が必要なので、初詣後に行く場合はあらかじめ予約をして、予定を立てると良いでしょう。
お子様メニューもあるので、小さい子供も一緒にお食事を楽しむことができますね!
テーブル席のみのお店ですが、ベビーカーでも入店できるので赤ちゃんも一緒にお店に入ることができます。

ちょっとお高いけど、新年にぴったりだね!
アクセス:Jr「鶴見駅」西口から徒歩5分
営業時間:土日12:00~14:00、火~日曜日17:00~22:30(予約が必要)
定休日:月曜日、祝日
電話番号:045-574-0260
駐車場:なし
*年末年始の営業時間変更について
掲載なし(過去の参考:2020年12月30日~2021年7日まで休業)
中華/クーリン
地元で人気の本格中華が楽しめるお店、クーリン。
中華屋さんにはあまりない、おしゃれな店内はインテリアなど細部にまでこだわっていて、中国のレトロ感がかわいいです。
看板メニューの茶わん蒸しは大人気で、遠方から茶わん蒸しを食べに来る人がいるほどです!
ラーメンやチャーハンなど子供も食べやすいメニューもあるので、子連れでも入りやすいですね。
テーブル席のみで、すこし通路が狭そうなのでベビーカーで入店される場合は、たたんだ方がよさそうです。

総持寺からは12分と少しはなれたところにあるよ!
アクセス:Jr「鶴見駅」東口から徒歩8分
営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00
定休日:火曜日
電話番号:045-503-4175
駐車場:なし
*年末年始の営業時間変更について
掲載なし
総持寺でランチ!蕎麦やカフェなどおすすめ厳選紹介!まとめ
総持寺を訪れた後におすすめのランチを紹介しました!
お蕎麦屋さんは、お座敷や掘りごたつのお店が多いので、子連れでも入りやすいですね!
また、蕎麦のほかにうどんやご飯ものなど子供も食べやすいメニューがたくさんあるので、小さい子供がいる場合は、お蕎麦屋さんが便利そうですね!
鶴見にはおしゃれなレストランが沢山ありますね。
ゆっくり落ち着いてお食事がしたい場合は、レストランがおすすめです。
ただテーブル席しかないので、小さい子供も一緒だと、ベビーカーは持って行った方がよさそうですね。

ステキなランチタイムになりますように☆