梅雨の時期のおでかけ悩みますね。
多摩川台公園では、約3,000株のあじさいが咲いています。
晴れた日には、あじさいを見におでかけしたいですが、多摩川台公園のあじさいの見頃や開花状況はいつなのでしょうか?
あじさいの後にランチも食べたいですね。
多摩川台公園のあじさいの見頃や開花状況、周辺のランチ情報を知っておでかけしてみてください!

多摩川台公園のあじさいについて紹介!
多摩川台公園のあじさいの見頃や開花状況!
多摩川台公園では、約3,000株、約7種類のあじさいが咲いています。
あじさいが見頃の時期に行きたいですね!

多摩川台公園のあじさいの見頃と開花状況はいつー?
多摩川台公園のあじさいの見頃と開花状況について紹介!
開花時期:6月中旬~7月上旬
見頃:6月中旬
例年、6月中旬から7月上旬にかけて満開になります。
約7種類のあじさいが植えられているので、同時に満開とはなりませんが、6月中旬ごろが見頃となるでしょう。

6月~7月にかけて咲くんだね!見に行きたい!
多摩川台公園のあじさいは、約7種類あります。
- あじさい
- 西洋あじさい
- ヤマアジサイ
- ガクアジサイ
- タマアジサイ
- コアジサイ
- ベニガクアジサイ
定番の紫や青、白、桃色など色彩豊かなあじさいが見られますよ。
多摩川台公園のあじさいの他におすすめが!
多摩川台公園は、広いのであじさいを見た後は、公園の散策もおすすめです。
その中でもおすすめが2つあります。

あじさいを見た後におすすめの場所~?気になる!
多摩川台公園の四季の野草園・水生植物園
四季の野草園・水生植物園です!
アジサイ園からすぐなので、帰り道に寄ってくださいね。

気になる!どんな場所なんだろう?
多摩川台公園の四季の野草園、水生植物園は昔、多摩川の水をくみ上げて飲み水を配っていた浄水場でした。
四季の野草園は、多摩川の水をろ過していた場所で、かつての光景が分かるように整備されています。
昔の情景を想像しながら散策してみると、また違ったみえ方ができそうですね。
季節の野草や植物が植えられています。
シンプルなので、素通りしてしまいそうですが、「かつては浄水場だったんだよ」と話しながら見て周ると名残が感じられるでしょう。

四季の野草園には歴史があるんだね!
水生植物園は、くみ上げた多摩川の水に含まれる物体を水と分離する役割がある、沈殿池でした。
池の上には木道が渡ってます。
木道を歩くと、スイレンやコウホネ、ショウブなどの水生植物や湿生植物が見られますよ。
あじさいの時期は、スイレンが見頃です!
多摩川台公園のあじさいを見た後にスイレンをセットでみるといいでしょう。

あじさい園の後は植物園、野草園に行くと良さそうだね!
多摩川台公園のあじさいのアクセスは?地面に注意!
多摩川駅から多摩川台公園までは、徒歩1分とかなり近い距離にあります。
多摩川台公園につくと、カタツムリがお出迎えしてくれますよ。

あじさいに囲まれていて、チラ見えしてるのがかわいい!
多摩川台公園は、高台にあり階段が多いです。
また、地面も土の場所があるので、汚れても目立たない色のスニーカーがおすすめですよ!

足元はスニーカーが良さそう!
場所:多摩川台公園アジサイ園
住所:東京都大田区田園調布1丁目59-9
電話番号:03-3721-1951
駐車場:なし
入園料:無料
多摩川台公園のあじさいを見た後はランチ!
多摩川台公園であじさいを楽しんだ後は、ランチも良いですね。
多摩川駅周辺のランチもいいですが、電車に乗って自由が丘まで食べに行くのもいいのではないでしょうか?
自由が丘でランチしてお買い物も楽しそう!
多摩川駅、自由が丘駅周辺のおすすめのランチ紹介!
多摩川ダイナー
ロケーションが最高の多摩川ダイナー。
休日はワイルドな料理も楽しめる、ランチがあります。
大人気のコース料理は予約が必要なので、電話で確認してくださいね。
内装もこだわっていて、かなりオシャレで、多摩川の自然豊かの風景を楽しみながらお食事できますよ。

多摩川が近くにあるから景色がいいね!
住所:東京都大田区田園調布1丁目55-20浅間ビル5号
営業時間:11:30~23:00
定休日:月曜日
電話番号:03-5483-0770
駐車場:なし
ラトリエプリュ
自由が丘にある洋食屋さん、ラトリエプリュ。
洋食の名店で大人気です。
ランチは、ハヤシライスやシチューなど種類も豊富にありますよ。
上品な雰囲気のレストランで、おでかけのランチにもピッタリですね!

混雑することもあるみたい!
住所:東京都目黒区自由が丘2丁目11-7ラ・トゥール・キャンデラB1
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:水曜日、第二木曜日
電話番号:03-3723-5323
駐車場:なし
多摩川台公園のあじさいの見頃や開花状況!2023まとめ
多摩川台公園のあじさいの開花状況は、例年6月中旬~7月上旬です。
見頃は6月上旬なので、晴れた日がチャンスですね。
多摩川台公園はあじさい以外にも、四季の野草園、水生植物園がおすすめなので、ぜひ足を運んでみてください。
あじさいを見た後は、ランチもいいですね。
多摩川駅周辺や、電車に乗って自由が丘駅までいくとオシャレなランチがたくさんありますよ。

多摩川台公園で満開のあじさいを見てきてね!