蒲田のとんかつ丸一実食レポート!行列のできる名店食べてきました!

グルメ
スポンサーリンク

蒲田にある行列ができるとんかつの名店、とんかつ丸一。

実は蒲田はとんかつ激戦区でもあります。

行列はどれくらい?アクセスは?とんかつ丸一の魅力は?蒲田の行列ができる名店と言われている「とんかつ丸一」について教えます!

とんかつ丸一によく食べに行きますが、行列に並んでまで食べる価値があるお店

何度も行ったことがあるからこそ分かる行列についてや、とんかつ丸一のアクセス、外観、内観情報、魅力を紹介します!

とんかつ丸一の行列ができるの秘密を解説するよ!

スポンサーリンク

【とんかつ丸一】蒲田の行列ができる名店!行列はどれくらい?

とんかつ激戦区の蒲田で人気1位のとんかつ丸一。

とんかつ丸一についてや行列についてなど教えます!

とんかつ丸一とは?とんかつ激戦区で大人気のとんかつ屋さん

蒲田は羽根つき餃子が有名ですが、とんかつの激戦区でもあります。

とんかつの御三家、四天王の一つに必ず入っている、とんかつ丸一は、2022年1月1日時点でグルメサイト蒲田エリアナンバー1の人気店。

かなり人気だね!

とんかつは苦手でしたが、とんかつ丸一をたべてから概念が変わりました。

油で揚げているとんかつなのに、サクサクでしつこくない味なので、人気ナンバー1の実力のすごさが実感できます。

すごく食べやすくて、あっという間に完食します!

とんかつ丸一は行列が当たり前?空いている時間はある?

とんかつ丸一は蒲田で人気のとんかつ屋さんなので、基本行列ができています。

だいたい短くても15分〜1時間は確実に待つので、待ち時間があると覚悟して行きましょう。

ただ、店内はカウンター席のみなので、食べてすぐ出る人が多いため、回転率が良く行列の割には順番が回ってくるのが早いです。

回転率がいいとはいえ、混雑はしているよ。

行列がない日があるか気になりますよね。

基本行列がない日はないです。

ただ、少しでも行列が少ない時間に行きたいですよね。

【空いている時間】

  • 平日オープン前
  • 12:30ごろ
  • 雨や雪、暑い日など、天候が悪い日

日によって混雑具合がちがうのですが、だいたい平日のオープン前や12:30ごろに行くと割と早く入れます。

極上を食べたい方はお昼前には行くこと!

運が良ければお昼過ぎても極上が残っていることもありますが、数量限定なのでお昼前には売りきれてしまうことの方が多いです。

極上は数量限定だから早く行くべし!

また、雨や雪など天気の悪い日と夏の暑すぎる日は空いています!

天気の悪い日や暑すぎる日は、行列に並びたくない人が多いのか列が少ないので穴場の日です。

外で待つので、雨の日は濡れちゃうから気をつけてね!

スポンサーリンク

【とんかつ丸一】蒲田の行列ができる名店の外観や内観・アクセスについて

とんかつ丸一の外観やアクセスについてご紹介!

とんかつ丸一の外観・内観

見た目はこじんまりとした小さめのお店ですが、開店日は行列ができます

お店と白線の間に2列でき、さらに道路をはさんだ向かい側にも列ができるので、かなりの人気があるとんかつ屋さんということが分かりますね。

行列が少なくても、だいたいお店の前に2列並んでいる人がいます。

小さいお店だけど開店日はすごい行列ができるよ!

内観もこじんまりしていて、L字のカウンター席で11席ほどしかありません。

また、席と通路の間が一人通れるくらいの幅で、コートやバックは後ろに掛けるかテーブルの下に入れないといけませんので、あまり大きめのバックはもっていかない方がいいでしょう。

奥の席はとんかつを揚げる場所の目の前なので、とんかつがジュージュー揚げている様子が見れます。

入口に近い席は、テレビが見れて野球が流れていたり、真ん中の席はとんかつのサクっの音や千ぎりキャベツがセットされたお皿の準備がされています。

座る場所によって、みえる景色が違うね。

とんかつ丸一のアクセス・営業時間

京急蒲田駅から徒歩5分ほど、Jr蒲田駅から徒歩5分ほどと、どちらからでもアクセスがしやすい場所にあります。

Jr蒲田駅東口をでて、正面を真っすぐ進み、カラオケ屋さんとタイ焼き屋さんの間を進み、道路を渡り道沿いに進むととんかつ丸一があります。

京急蒲田からも行けますが、分かりやすい道はJr蒲田駅からです。

とんかつ丸一の近くには、釣具屋さんやはんこ屋さんがあります。

Jrからがおすすめ!

夜営業は水曜日と土曜日のみです。

ランチは、営業している火曜日~土曜日に食べることができますが、夜は水曜日と土曜日の2回のみです。

夜食べに行く場合は営業時間を確認してね!

また長期休暇やお盆、連休の前後は、お店も休みをとることが多いので、事前に確認してからお店に訪れるといいでしょう!

  • 住所:東京都大田区蒲田5丁目28-12
  • アクセス:Jr京浜東北線、京急線「蒲田駅」から徒歩5分
  • 営業時間:火~土11:00~14:00、水、土17:00~20:00
  • 定休日:月曜日、日曜日、祝日
  • 電話番号:03-3739-0156
  • 駐車場:なし
スポンサーリンク

【とんかつ丸一】蒲田の行列ができる名店!実際に食べてみた魅力は?

とんかつ丸一では何回もたべたことがあるのですが、実際に食べてみた魅力を紹介!

とんかつ丸一の魅力・ランチがお得!

ランチがかなりお得に食べることができます。

  • ランチA:ロースかつ定食1,300円
  • ランチB:ひれかつ定食1,400円
  • ランチC:半ひれかつ定食1,100円

*ライス、とん汁、お新香付き

とんかつ丸一のトンカツは、千葉県の銘柄・林SPFを使用しています。

今までトンカツを食べると油っこくて胃もたれしていましたが、この林SPFで調理することにより、外はサクッと中はしっとりジューシーに

分厚いとんかつなのに、外サクッ、中しっとりジューシーで、パクパク食べれてあっという間に完食しちゃいます。

いつもランチCを食べてるよ!半ひれかつでちょうど食べれる量だよ。

このおいしさで、この値段はかなり安いです。

夜は少し値段が上がるので、ランチがおすすめ!

無言になるおいしさ!

とんかつ丸一の魅力・ソースがおいしすぎる!

とんかつ丸一のトンカツソースは絶品!

とんかつも美味しいのですが、何より他にはないコクと甘みのつよいソースがほんとうにおいしい。

とんかつ丸一オリジナルのソースなので、とんかつに非常に合い、甘さの強いソースになっているのでしょう。

甘めのソース好きにはハマること間違いなし!

とんかつソース「AGURIソース」は購入できます。

私も食べに行くと買っていて、このソースを使って作る料理は甘くておいしいですよ。

ソースも買えるよ!

AGURIソース600円

とんかつ丸一の魅力・数量限定メニュー

極上ロースかつ定食、上ロースかつ定食、小上ロースかつ定食は、数量限定でお昼には売りきれることがほとんどです。

極上ロースかつ定食は、通常のロースかつ定食より大きく、とんかつの厚みがちがいます。

人気ですぐ売りきれてしまうので、「上」を食べたい人はお昼前までには並びましょう!

極上のロースかつ定食をたべたことがありますが、ジューシーさと厚みがあって、とってもおいしいです。

極上ロースかつは、かなりボリュームがあるので少食の人は注意!

私は半ひれかつ定食がちょうどいいので、極上ロースかつ定食は食べきれない量です。

数量限定の「上」は食べる価値あり!

スポンサーリンク

【とんかつ丸一】蒲田の行列ができる名店!まとめ

蒲田の行列ができる名店、とんかつ丸一いかがでしたか?

基本行列が当たり前の大人気店!

お昼ごろや平日の開店前、天気が悪い日や暑すぎる日は、割と空いている穴場の時間です。

ただし極上や上を食べたい場合は、お昼には売りきれてしまいますので、午前中には並んでくださいね!

蒲田ではとんかつ激戦区でおいしいとんかつ屋さんが多いですが、ソース派の人はとんかつ丸一のソースにはまるのではないでしょうか。

ソース以外にも塩で食べることができるので、塩とソースを食べ比べてもいいですね。

蒲田でとんかつを食べる参考にしてください!

ぜひたべてみてね!

グルメ
スポンサーリンク
まめぽち情報局
タイトルとURLをコピーしました