通天閣に滑り台TOWER SLIDER(タワースライダー)が、2022年5月9日から運用開始されますが、予約はできるのでしょうか?
滑り台は、3階から地下一階までの高さで、迫力のあるアトラクションで人気が予想されるので、予約や前売り券があるといいですね。
滑り台に料金はかかるのでしょうか?
気になる、通天閣の滑り台TOWER SLIDER(タワースライダー)が予約できるのか、料金や前売り券を調査しました!

通天閣の滑り台タワースライダーが予約できるか、前売り券があるか気になる人は見てね!
通天閣の滑り台は予約できる?
公式サイトを確認すると、滑り台の詳細が載っていませんでした。
人気がでるからできれば予約がしたい…通天閣に問い合わせてみました!

滑り台のタワースライダーって予約できますか?

今のところ予約は受け付けていません
残念ながら、予約はできません。今後も、予約を受け付けるか未定です。
電話の対応では、今後も予約はしないと感じられました。
1回1,000円なので、滑るたびに料金がかかるため、予約はできないのでしょう。
予約はできないですが、混んでいない限り何回でも滑れますね
料金や前売り券は?
滑り台の料金はこちら。
料金:1回1,000円、小学生〜中学生500円
1回1,000円かかるんですよね。ちょっと高いですね。
さらに滑り台がある展望台には、入場料が必要です。
大人(高校生以上) | 子供(5歳~中学生) | |
一般展望台 | 900円 | 400円 |
特別展望台 | +300円 | +200円 |
展望台のさらに上には、特別屋外展望台があります。
屋外となっているので、高さがよりリアルに分かって、綺麗な景色とスリルのあるドキドキ感が味わえますね。
予約はできませんが、通天閣のお得なチケットがありますよ!
大阪楽遊パスでは、人気観光スポット20か所以上が無料になる2,000円のチケットがあります。
アソビューで、前売り券が購入できます。
こちらから購入できるので、チェックしてね→前売り券
\最大10%オフで購入できます!/

滑り台TOWER SLIDER(タワースライダー)の基本情報
滑り台TOWER SLIDER(タワースライダー)は、通天閣の3階から地下1階まで、らせん状に設置されています。
約10秒で滑り落ちるので、スリル満点の滑り台となっていますね。
滑り方は、透明の遮熱ポリカーボネート板に上向きの寝ころび、袋に足を通し滑ります。
滑り始めは、通天閣を見上げながら滑り、途中からはキラキラの派手なイルミネーションを楽しみながら滑れますよ♪
滑り台に訪れる前に、通天閣の営業時間を確認してくださいね。
通天閣の地図や営業時間はこちら→通天閣
通天閣周辺には、新世界やなんば花月などあるので、観光や食べ歩きも楽しいですね♪
タワースライダー営業時間:10:00~19:30
料金:1回1,000円
通天閣の滑り台まとめ
滑り台TOWER SLIDER(タワースライダー)は、予約はできないですが、展望台の前売り券が購入できます。
滑り台の料金は1回1,000円。
かなりスリルがあるので、絶叫好きにはたまらない体験型アトラクションですね♪
展望台や特別展望台とあわせて楽しんでください!