電話をしてるふり原作結末が感動!ネタバレは?(世にも奇妙な物語)

ドラマ映画
スポンサーリンク

2022年6月18日(土)放送の世にも奇妙な物語「電話をしてるふり」の原作結末が泣ける、感動!と言われていますが、ネタバレが知りたいですね。

お笑い芸人のバイク川崎バイクさん原作のショートショート小説が初映像化、7年ぶりに山本美月さんが出演、初主演と話題になっています。結末が感動、泣けると話題です。

「電話をしてるふり」のあらすじや原作が気になります。

世にも奇妙な物語「電話をしてるふり」の原作結末が泣ける、感動!あらすじやネタバレをまとめました。

スポンサーリンク

世にも奇妙な物語の電話をしてるふりの原作結末が泣ける!

世にも奇妙な物語の「電話をしてるふり」は、お笑い芸人のバイク川崎バイクさんが原作となっています。

感動して泣けると話題ですね!

SNSでも話題!
恋愛からミステリーまで50作品収録!

BKBショートショート小説集 電話をしてるふり
created by Rinker

電話をしてるふりの原作は?

お笑い芸人のバイク川崎バイクさんが、2020年noteに短編を投稿したところ、SNSで「電話をしてるふり」がバズり、短編集となりました。

実は、世にも奇妙な物語で映像化してほしいと思って執筆したそうで、願いが叶って嬉しかったそうです。

\電話をしてるふり50作品収録/

BKBショートショート小説集 電話をしてるふり
created by Rinker

原作の結末が泣ける!原作の評判は?

かなり評判がいいですね!!

いい話、泣ける、感動するなど、涙なしでは読めない小説と噂なので、ドラマではどう表現されるのか楽しみですね。

スポンサーリンク

世にも奇妙な物語の【電話をしてるふり】あらすじネタバレ

世にも奇妙な物語「電話をしてるふり」のあらすじ、ネタバレ感想。

電話をしてるふりのあらすじ

川崎希(山本美月さん)は、ナンパ撃退のためパパと”電話をしてるふり”をしていた。

ある日、”電話をしてるふり”をして撃退していたが、嘘ついているんじゃないと、スマホを奪われてしまう。

ナンパ男がスマホを耳に当てて確かめると、望(山本美月さん)が11歳の時に他界した実の父親とつながっていた…。

電話をしてるふりのネタバレ感想

電話をしてるふりをして、ナンパ男をかわそうとしていたが、実は亡くなっていたお父さんと電話がつながっていた、原作とほぼ同じ感動するお話でした。

ただ最後が、原作とは違う終わり方でした…。

感動のハッピーエンドともとれるし、バッドエンドともとれる…ネット上でも意見が分かれていましたよ。

原作は、どんな終わり方でしょうか?↓

BKBショートショート小説集 電話をしてるふり
created by Rinker
スポンサーリンク

世にも奇妙な物語【電話をしてるふり】まとめ

世にも奇妙な物語の「電話をしてるふり」をまとめました。

電話をしてるふりは、バイク川崎バイクさんの作品で、奇妙なんだけど感動すると人気です。

世にも奇妙な物語の他の作品、ネタバレはこちら↓

タイトルとURLをコピーしました